ブログ
麒麟がくる 第31「逃げよ信長」
2020-11-07
元亀元年三月、
織田上総介信長憤大宮司祠官等不属麾下、
私命士卒令焼失神宮及諸殿舎軍卒破壊神庫、奪去神宝。
大宮司祝部禰宜神主等(長屋・河端・石塚・宮内・石倉・松井・嶋・平松氏)各卒数百兵而保天筒山之城、(保:ツボメリ)
夏四月五日、水渇、力屈、戦死者多終落城、
因慈郡司金ヶ前城主朝倉中務大輔恒不能守城、
乞降走府中、然信長有異変而軍卒共敗北、
乃宮司等請太守朝倉左衛門佐義景分刀
至翌年春令造立小祠二社、奉遷御神座也、
社司等天筒山籠城之節、
密議奉遷本宮諸社之御神座於天筒山池見谷奥而
敵軍敗走之後、政所神(此社一宇炊殿神楽屋焼残也)
CD-R 気比宮社記 270ページ